相手の良い意見もすぐ受け入れる、そんな大人に僕はなりたい #オフィス諸行無常
メモ
ユダヤ教でつかう副読書「タルムード」は社会生活上の思想や行動を討議してるらしい
まずAB二つの解釈、さらにCD異なる意見
ユダヤ人は議論好きだが、相手の良い意見もすぐ受け入れる
批判や意見対立のときユーモアを混ぜる
news picks magazine 3号
アンドリュー サター インタビューより
谷田半休オフィシャルサイト@オフィス諸行無常
給湯流茶道家元。現役会社員。信長や秀吉が戦場で茶会をしたエピソードを再現し、リストラ、パワハラの戦場、オフィスビルで抹茶をたてる茶道団体2010年結成。テレビ朝日、日経新聞、婦人画報、CNNやBBCネットなどに掲載。阪急百貨店、金沢21世期美術館、道後温泉のストリップ劇場、廃線になるJR駅舎などでも茶会を行う。
0コメント