スティーブ・ジョブズが禅にはまる前、アメリカに仏教を布教してた人とは

新進気鋭の僧侶 #赤坂陽月 さんの
シークレットライブとバーに行ってきました
アメリカでストリートミュージシャン、格闘技、演劇などいろいろ経歴をお持ちの後、曹洞宗の修行をされ、アメリカの禅センターでも働かれたとのこと
スティーブ ジョブズを始め、ヒッピー世代が禅にハマる流れはベトナム戦争などがきっかけ。
それとは別にアメリカに #仏教 が布教された歴史もあると教えてくださいました
それは戦前にアメリカに移民した日本人。ゴールドラッシュ夢見るもアメリカ現地で過酷な生活を強いられた彼らは、日本にいたころお参りしてたお寺が恋しくなり、日本から僧侶が来てくれることを望んだそうです。
はうあ!#ジャニーさん のお父さんは高野山からロサンゼルスにいったお坊さんだった!
知識の点と点が重なりましたw
なるほど、日本の移民の方々を救うためにロスに渡ったお坊さんの息子がジャニーさんーーー!

谷田半休オフィシャルサイト@オフィス諸行無常

給湯流茶道家元。現役会社員。信長や秀吉が戦場で茶会をしたエピソードを再現し、リストラ、パワハラの戦場、オフィスビルで抹茶をたてる茶道団体2010年結成。テレビ朝日、日経新聞、婦人画報、CNNやBBCネットなどに掲載。阪急百貨店、金沢21世期美術館、道後温泉のストリップ劇場、廃線になるJR駅舎などでも茶会を行う。