経産省の圧力と、砂漠の果物..その泣ける関係とは #オフィス諸行無常


某ソースには、砂漠アラブ圏の果物デーツが甘み成分の原料でたくさん入ってるそうですが、


元は経産省からデーツ輸入しろと勧告されたのがきっかけだと屍


石油輸入するときに、デーツも買えやとアラブ圏に脅された経産省orz


砂糖代わりにソース製造企業がデーツを輸入したけど、
砂糖のほうが安くなってほとんどの企業は買わなくなったそうです。



谷田半休オフィシャルサイト@オフィス諸行無常

給湯流茶道家元。現役会社員。信長や秀吉が戦場で茶会をしたエピソードを再現し、リストラ、パワハラの戦場、オフィスビルで抹茶をたてる茶道団体2010年結成。テレビ朝日、日経新聞、婦人画報、CNNやBBCネットなどに掲載。阪急百貨店、金沢21世期美術館、道後温泉のストリップ劇場、廃線になるJR駅舎などでも茶会を行う。