カレー沢薫さん 独身30代女性が孤独死の対策を始める漫画『ひとりでしにたい』コラボ茶会

給湯流茶道もお世話になっている、カレー沢薫先生の漫画『ひとりでしにたい』

婚活に失敗した35歳独身会社員が、孤独死を予防すべく年金2000万問題の準備をする
ギャグ漫画です!!

同じく婚活で撃沈、孤独死予備軍の自分としては、他人事とは思えない漫画っ!
月刊「モーニング2」4月号では、会社の同僚が母親の介護でウンコ臭い...と悩みを打ち明けられます

社会人になってあっという間に35歳になるんですから、私たちがウンコ臭くなるのも
まもなくです..

そんなゲキ侘び話もとびかう!?
『ひとりでしにたい』単行本第1巻発売記念、3月28日カレー沢先生とコラボ茶会決行予定です!
詳細は追って


谷田半休オフィシャルサイト@オフィス諸行無常

給湯流茶道家元。現役会社員。信長や秀吉が戦場で茶会をしたエピソードを再現し、リストラ、パワハラの戦場、オフィスビルで抹茶をたてる茶道団体2010年結成。テレビ朝日、日経新聞、婦人画報、CNNやBBCネットなどに掲載。阪急百貨店、金沢21世期美術館、道後温泉のストリップ劇場、廃線になるJR駅舎などでも茶会を行う。